こんにちわ。
夢を叶えるヒーラー・自由設計留学コーディネーター 平紀子です。
意気揚々?とエドモントンを飛び立った私とマーク。💕
バンクーバーに着くと。。。そこには雪がなかった!
ちなみにバンクーバーで雪が降るのはマレです!
バンクーバーの空港は美しいので有名。😉
お魚さんにも迎え入れられって気のせいか??
機内食は出るものの小腹がすいたワタス。
日本食とはちょっとの間離れるし、
おうどんでも食べとこか。るん。
とかるーい気持ちでフードコートへ。
日本食はここの店しかなかった。。。
肉うどんを注文。
あら、お肉も結構入ってるわねえ、ラッキー!
なーんて思って一口すすったら。。。。
あら、
なにも味がない!!
(@ ̄□ ̄@;)
お肉だけなら許そう!
だってここはカナダなんだし、お店のお姉ちゃんたちはみんな中国系だったから、おうどんの味を知らないんだわ!
と心を立て直し、お出汁をすする。。。。
なにも味がない!!
(@ ̄□ ̄@;)
こんなことってあるのだろうか??
というよりあっていいのだろうか??
おうどんに全く味がない。。。
信じられん!!
いろんな国のフードコートで食べたけど、
美味しくなくとも味はあった!!
しかも私の他にも数人はおうどんをすすってた。
思わず一人一人に「それ美味しいですか?」
突撃インタビューをしたい勢いだった!!
しかも$9(800円くらい)も払って!!!!!!!!!!
とにかく、とにかく体制を立て直せねば!と思い、
とりあえずお醤油(お刺身なんかに付いてるちっちゃいやつ)をカウンターまで取りに行き、入れてみる。
ひとーつ、全く味変わらず。
ふたーつ、ちょっとだけお醤油の味??
みっつ、やっとスープが飲める程度に。。。
これで大丈夫!と自分に言い聞かせているため、その都度カウンターへ足を運ぶことに。
自分でも呆れるが。。。これはうどんとは呼べんやろ!💢
が、食べ物は残さない主義!大切に食べる。
と思い、ほぼ醤油の味しかしないうどんを約3分の2ほど食べてたら、
マークが私たちの全荷物を持って私を呼びにきた!
えっ?と思ってどうしたの?と聞こうと思ったらマークが先に
機内案内がさっきあって、
もう全員飛行機に乗った!いそげ!!
(@ ̄□ ̄@;)(@ ̄□ ̄@;)
この際うどんはそっちのけ!
二人で猛ダッシュ!!
エアーカナダのお姉さんにちらっと見られながらも
ハーイ!などと余裕のふりをかます私。。。。どこに毛が生えてんだか。。。
あまりの驚きに怒りのうどん話もすっ飛び、席に着席。
シートベルトを締める私たちであった。ははは。😅
でもまだ韓国までのフライト10時間以上。
しかもバンコクまでは乗り換え。。。
25時間、まだ始まったばかりだったのね私たち。😅
度胸だったら負けてない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
元気が欲しい。自信のある自分に成長・変えたい人→ こちらをポチね。😉
❤️GSC Canada 紀子の公式ライン❤️
ID;@zlw9328d
濃ゆい海外話、もりもり( ̄▽+ ̄*)
カナダ🇨🇦からだと「友達追加」が英語版!(;^_^A
でも、す・べ・て日本語で届くよん。🇯🇵
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
留学、海外生活・移住、国際結婚、など夢を叶えるためのグループワークを毎月定期開催しています。
行っただけ「記念留学・記念ワーホリ」にならない
🌟 自由設計留学・ワーホリ相談受け付け中!🌟
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜