こんにちわ。
夢を叶えるヒーラー・自由設計留学コーディネーター 平紀子です。
昨日のブログに書いたけど、
人に与えましょう!人のために出し惜しみするのはやめましょう。
って結局のところ自己満足なんだと思う。
自己満足。。。意味は自分を満足させるってことだよね。
なんでそう思う境地に至ったかと言うと。。。
例えば。。。
人のために何かしてあげる。今回はマークのために料理するを例に取ってみるね。😁
わたくし、たいそう料理が苦手でございます。
毎日の夕食作りも結構な負担。。。
1日が夕食作りのために回ってる!といっても過言ではございません。ははは😅
マークのために料理作ってるワタス。
苦手な料理をマークのために作ってるワタス。
料理のために、マークのために時間を割いてるワタス。
まあこんな感じでしょうか。
*
以前はこのままスッポリといただいておりました。ほほほ。😀
が、ですねえ!!
そもそもマークのためとは言え自分も食べるわけですねえ。
作るのがヤダわー、
と出来合いものを買ってくるのもアリだし、外食するのもアリ。
だけどそれだとお金がもっとかかる!→ せこいけど、毎日のこととなるとかなりの負担!
そして味に飽きる!のである。
自分にあった味のものが食べたくなる。
そしてなにより最大限に効果を発揮するものは
なんのひねりもない料理マークに喜ばれる!
と言うことはその後
マークから恩恵を受けられる‼️と言うことになる。
恩恵。。。つまり
波風立たず、幸せいっぱいラブラブで過ごせる!と言うことなのよ。
なんか苦手なものを一生懸命がんばってやってると思ってたけどさ、
結局は自分のためか、自己満足のためかって思ったらなんか気が楽になっちゃって。
そんなんキバル必要もないかって。ははは。😅
人に与える、惜しみなく=自分に与えてる、惜しみなく
だはははは。
一年かけて学んだことだったわ。😅
答えとは思ってもいないところにある!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
元気が欲しい。自信のある自分に成長・変えたい人→ こちらをポチね。😉
留学、海外生活・移住、国際結婚、など夢を叶えるための「前向き力アップ講座」を毎月定期開催!
❤️GSC Canada 紀子の公式ライン❤️
ID;@zlw9328d
濃ゆい海外話、もりもり( ̄▽+ ̄*)
カナダ🇨🇦からだと「友達追加」が英語版!(;^_^A
でも、す・べ・て日本語で届くよん。🇯🇵
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
行っただけ「記念留学・記念ワーホリ」にならない
🌟 自由設計留学・ワーホリ相談受け付け中!🌟
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜