こんにちわ。
平紀子です。
最近ちょっとしたきっかけで
「謙虚」と「謙遜」
の意味のハッと考えることがありました。。→ 実に普通に使っていた私ですが。ははは。
*
実はこの「謙虚」と「謙遜」
微妙に意味が違うのです!→ 知ってましたあ??
謙虚でいなさい
というのは。。。
例えば;
・有名になった。 🙂
・お金持ちになった。 😛
・名声を得た。 😆
あなたがそうなった時に
それでも
威張ることなく
今までと同じような態度で
もっと人に優しく接すること。
という意味になります。
では謙遜って??
はて、はて。。。
似てるけど。。。
そう、謙遜するとは
自分はそれができているけど
自信がないため
できない (ノ_-。)(涙)
と言ってしまうこと。。。。
あなたにもありませんか?
・私の癒しの実力ってどれくらい??
・評価を受けたことないから。。。
・まだ始めたばかりだから。。。
よくあー、できてるのに。。。なぜ??
と思うことがあります。
「謙虚」と「謙遜」
ちゃーんと自分のことを
評価してあげてくださいね。^^
それがあなたセッションを
しっかりと自信あるものに
育てていくのです。
写真は、なんでもない杉の木立。
でも私にはそこに「謙虚」と「謙遜」が
同居しているように見えて。。。
それで選びました。^^
あなたはどの道を選んでもゴールに向かっています。
今日もあなたが愛と平和で包まれていますように。
最後までお付き合いありがとうございました。