こんばんわ。
毎晩21;00の更新。
オーロラエナジーヒーリングの平紀子です。^^
ここタイにいると、
はっきり言っていつもいる友達
には会えないのです。。。(涙)→ でもご近所でお友達はできるけどね。^^
でも友達に会いに行く!
なんて事はほとんどないのよねえ。。。→ あー残念。。。
となると。。。。
マークと二人
うーん。。。。
何か楽しいことをしよう!\(^o^)/
と考えるのは普通だと思います。^^
そこで考え出した「じゃんけん」をする!→ 英語では「ロック、ペーパー、シーザース」と言います。言いにくいけど。。。
なーんてことないのですが、
例えば、
じゃんけんで負けた人が
・ゴミを捨てに行く。
・タオルを取ってくる。
・お皿を洗う→ これは絶対にやりません!
・ただ単に勝ち負けを楽しむ。
などで結構楽しんでいるのです。ははは。
そのジャンケンなのですが、
人によってやり方があるのです!→ そういえば。。。小さい頃ジャンケンの出し方で姉妹でよくもめた。 😛
マークのやり方は
「ジャンケンポン」と言ってる間に
ジャンケンの手をブンブンと上下に降って出す方法。
私のやり方。。。というと
「ジャンケンポン」と言ってる間に
大きく手を一回だけ降る(溜めて出す)方法。。。。
するとマーク曰く。。。。
それは間違った
ジャンケンの出し方だ!!
; ̄ロ ̄)
と言われ。。。
「え?」な私。。。
とまあ、
そんなどうでもいいことがずっと続いていたのです。
*
でも、
ふと、
なんでそんな、どうでもいい事に
こだわってるの私?
そう、実は
こだわっているのはマークではなくて
私でしょう!!
ハタと気がつくのです。
そんなどうでもいいことに
こだわり続ける私。。。
あなたにもありませんか?
ふと、思う時が。。。
「なんでこんなことに、こだわってるの?」
そんな時は、
さっさと手放してあげましょう。
すると
なんとスッキリ、
清々しい事か! 😛
手放しってそういうものなのねえ。
それが「素直になる」って事なのね。
あなたはどの道を選んでもゴールに向かっています。
今日もあなたが愛と平和で包まれていますように。
最後までお付き合いありがとうございました。