成人の日が1月第二月曜日の8日だと
初めて知り、15日ではないんだ!と驚き隠せぬわたしです。
ってことで
呼吸するように旅するヒーラー&学ぶをコーディネートする平紀子です。
海外で学ぶ、海外旅行・生活・移住、国際結婚、など夢を叶えるための「前向き力アップ講座」を毎月定期開催!
次回は;1月17日(水)今回もお年玉として無料です。
今まで受けたかった、平紀子と話をしたみたかったけどって思ってた方、是非に!(今回はお支払いなしです!メールフォームよりお申し込みください)
よくテレビや雑誌、コラムなんかに私のターニングポイントという記事がある。
ついつい読んでしまう私。ってやっぱ気になるよねえ。😁
先日友達とターニングポイントの話になった。
私は人には3回ターニングポイントがある!となんだか分からん信念がある!
なんとなくそう思うんだからそのままにしてる。ははは。
私にもあれはターニングポイントだった!と言えるものが2つある。
1回目は留学を決めた時、2回目はマークと出会ってカナダに行くことを決めた時。
3度目はまだない。。。。もしかしたら4度5度とあるのかもしれないけどね。
だけどそれは今振り返って思うことで、
その渦中にいるときは全くそれがターニングポイントになるのかなんて、1ミリも1ミクロンも分からない!
私の場合は、やりたくてやる決断をするのだけど(やらない決断の時もあるよね。^^)
どちらもワクワク感もあるけど、かなりの不安があるのも事実!
まさに五里霧中って感じでどうなるのか分かんない!
上手くいくのだろうか?いかなかったらどうしよう。。。
代替案を考えるっていつも考えてた。
これがダメだった時をって!
そしてダメだった時どうしたかって言ったら
例えば留学
英語の上達は甚だしく遅く、外国人の友達もなかなか出来ない。
試験も落ちるし彼とも別れる。。。
もう日本に帰ろかな、と弱音を吐いた時に両親から
「試験も受からないのに帰ってきてどうすんの?」
と返された時にはマジで本当に驚いた!
ささ、帰ってらっしゃいな。って言ってくれると思ってたから。
そこから本当は自分はどうしたかったのか、もう一度原点に戻った感じだった。
本当にやりたかったのは試験に受かることではなく、海外に住み続けること。
海外移住することだった!と思い出せた。
そこからどうしたら残れるのか、試験は落ちたけど、彼もいないけど(だから結婚で残れる道はなかった)
どうしたらロンドンに居られるだろう?と模索しながら住み続けた。
結局ロンドンとは縁がなく、泣く泣く帰ってくることになるのだけれど
夢は捨てなかった。
細々とでも持ってたし、今思えば夢を繋げてた。
これは今思えばで、その時は不安の連続だったよね。
そして縁があったのはカナダだった。
その全てを振り返るとあの時がターニングポイントだったのかな?と思う。
だけどその時ははっきり言って不安の方が大きかったと思う。
でもなんとか繋げてた。
もうなんとか、その細々となんとか繋げる。
それがターニングポイントになっていくのだと思う。
コツコツ続けるのは得意です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
元気が欲しい。自信のある自分に成長・変えたい人→ こちらをポチね。😉
❤️GSC Canada 紀子の公式ライン❤️
ID;@zlw9328d
公には出さない個人的なこと書いてます。にま。
カナダ🇨🇦からだと「友達追加」が英語版!(;^_^A
でも、す・べ・て日本語で届くよん。🇯🇵