FBにも少し投稿したけど、まさかのまさか!
ラオスで病院にかかってしまう。。。
人生何が起こるか分かりませんってことで
呼吸するように旅するヒーラー&可能性を広げるナビゲーター 平紀子です。
只今ラオスの首都ビエンチェンに滞在中。
ラオスについたのは先週の土曜日。そしてその日から顔に湿疹が。。。。
ラオスの方がタイのサムイ島より北だけど、内陸だからか全く暑い!
サムイ島も熱くなって来てたけど、毎日30度越えの良い天気!とっても楽しみにしてたこのラオス旅行。
旅行中の旅行だから楽しみ2倍!って感じなんだよね。
と思っていたらの湿疹事件発覚だった!
気づいたのはホテルに着いた土曜日。暑かったので軽くシャワーでもと思いお湯だけのシャワーを使って汗を流した。
あー気持ちいい!とタオルで顔を拭こうとしたら、日焼けの後みたいな痛みが!
あら?っと思ったけど、
ずっと移動で空港だったし、日焼けしてないはず。
でも鏡で見るとちょっと所々赤くなってる。。。
ちょっと風邪気味だったので、シャワー直前にカナダの市販薬(初めて飲む薬)を1錠飲んだのがよくなかったのかな?と思いつつもあまり気にせず。。。
もともと胃腸も強いし、湿疹なんて出たことない私。あんまり気に留めてなかった。
他のことも考えたけど、食べたもので違うのはお昼に買ったシーフード(エビとイカ)の焼き飯くらい。
それを食べたのだけがマークと違うものだった。
でもエビ。。。すごく茹でてあったし。。。イカも。
ちょっと風邪気味だったので、マスクをずっとしていてマジマジとはで顔を見てなかった。
が!
そんなことがあったにもかかわらず!
マークとビアーラオをはしご!😆
我ながら顔に異常を感じながらすごいやる気に呆れてたけど、
メコン川の夕日を見ながらビアーラオを飲むのをとっても楽しみにしてたマークと私。💕
ホテルで少し休んで、そそくさと足早に(私は超が着くほど足早に)夕日へ向かってGO! だったのです。
その夜はメコン川の夕日を眺め、チキンの炭火焼BBQなんかつまみにまずは美味しくいっぱい。
こんな感じでどこでも炭火BBQ!
出来上がりは、超が着くほど辛いチリソースと。柔らかくて本当に美味しかった!
東南アジアではビールを冷たい状態に保つため?氷を入れるのがローカル風です。
ちなみにもともとあまり飲めない私は、氷なしではとてもこんなに飲めましぇーん。
美しい夕日を見ながら、やっと来れたねえ、なーんてのんびり会話の私たち。😊
湿疹のため顔には全く何も塗ってない私。
写真。。。まあいいか、って感じでした。夜になるし。。。ってなんの言い訳か?
お次は日本人のシンスケさんのバーへ!
その名もLAODI😃
ラオス人の奥様は日本人かと思うくらい日本人ぽかった!
ラオスのビエンチェンはタイのサムイ島と同じくらいの規模かもしれないけど、
日本人の比率は高いと思う。
1リットルラオビール、しかもドラフト!おいしかった!!
僕の方が前に出て。。。と恐縮していたシンスケさん。おもてなし、素晴らしかったです!
ビエンチャンで作られたRUM酒の試飲をさせてもらったり、
他にも何人かは日本人のお客様。
久々の対面での日本語会話で私もドキドキ。ははは。
サムイ島ではほとんど日本人を見かけません。
最後にこれでもかと
初志貫徹!うれしそうなマーク!にま。
ビエンチェンの超真ん中にある噴水バー?
ビアーラオを堪能しまくってホテルへ帰る私たち。
こんな三軒も回ることって一年に一回もないわ!と思いながら、
顔にできた湿疹のことなんかすっかり忘れてた私。
そのまま酔っ払って疲れてベッドへ入る。
おやすみなさーい。😄
そしてコトは翌日の朝にはすごいことになってた!!
続く。
って前書きだけでえらい長さ。。。
本当に楽しみにしてたんだもん、ラオス旅行!
まさかのまさかがあっても大丈夫!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自信のある自分に成長して可能性を広げたい→ こちらをポチね。😉
❤️GSC Canada 紀子の公式ライン❤️
ID;@zlw9328d
公には出さない個人的なこと書いてます。にま。
カナダ🇨🇦からだと「友達追加」が英語版!(;^_^A
でも、す・べ・て日本語で届くよん。🇯🇵